平成28年3月18日(金)午前11時から、熊本地方裁判所にてB型肝炎熊本訴訟の弁論・和解期日が行われました。
平成28年3月6日(日)午後2時30分から、下通アーケード熊本パルコ前にて、肝硬変肝がん患者の医療費助成や肝炎ウイルス検診の推奨を求める署名活動を行います!
平成28年3月1日(火)、熊本地方裁判所にてB型肝炎熊本訴訟の第27次追加提訴を行いました。
平成28年1月22日(金)午前11時から、熊本地方裁判所にてB型肝炎熊本訴訟の弁論・和解期日が行われました。
平成28年1月15日(金)、熊本地方裁判所にてB型肝炎熊本訴訟の第26次追加提訴を行いました。
平成27年11月13日(金)午前11時から、熊本地方裁判所にてB型肝炎熊本訴訟の弁論・和解期日が行われました。
平成27年11月2日(月)午前11時から、熊本地方裁判所にてB型肝炎熊本訴訟の第25次追加提訴を行いました。
平成27年9月11日(金)、熊本地方裁判所にて、B型肝炎熊本訴訟の第24次追加提訴、弁論・和解期日が行われました。
熊本県御船町竹バイオマス住民訴訟のおいて、御船町が平成27年8月17日に控訴を取り下げ、一審の住民勝訴判決が確定し、裁判は終結しました。
弁護士に相談したいけど費用が心配・・・ ~法テラスをご存知ですか?~
恐れ入りますが、 8月12日(水)~8月16日(日)まで、 お盆休み(夏期休業)とさせていただきます。 8月17日(月)以降は通常通り9時30分から営業いたしておりますので、よろしくお願いします。
平成27年7月1日(水)午前11時30分から、熊本地方裁判所にてB型肝炎熊本訴訟の第23次追加提訴を行いました。
たんぽぽ法律事務所の弁護士寺内大介(熊本県弁護士会の憲法委員会委員長)が、安保法制について熊本日日新聞からインタビューを受けました。
事務所ニュース「たんぽぽだより第12号」を発行しました!
7月は「高齢者(60歳以上)の相談」を、初回無料(30分以内)で対応いたします!ご自身や身近に、お困りの高齢者の方はいらっしゃいませんか?